その時の話を、かいつまんで話せば、次の通りである。私の一年上のクラスの卒業式のある直前、いわば卒業の前祝の会が、江の島・岩本樓で開かれた。この卒業前祝の会のことを、予餞会といっていた。当時は、この予餞会はあったが、卒業の本祝賀会は別になかった。予餞会が本祝の会を、当然のこととして意味していたので、本祝の会は、別に行われなかったのである。その日、私が開会の挨拶をすることになっていた。いわば、在学生 一同を代表して祝辞であった。その言葉の中に、私は、わが卒業生の全途を祝する意味で、「相
P154
【注釈】
4)江の島・岩本桜:神奈川県藤沢市の江の島にある歴史的な旅館。