top of page
IMG_0165私の父と妻の父1.JPG

 父(私の父と妻の父) 一

 私の父も私の妻の父も桑名簿主松平家⁽¹⁾の家中のもので、またともに婿養子として迎えられて他郷に居ついた人である。私の母の家も妻の母の家も、ともにその地方では一ぱしの旧家の分家である。私の母の家の本家は代々網元と運送船経営をしていた、島で第一の地主であり、妻の母の家の本家は代々医業を営んで、伊豆代官の■■医の家であった。私の父の弟も、私の妻の父の兄も戦争の頃まではどちらも桑名に住んで生きていたが、ともに箪笥⁽²⁾作りの職人をしていた。

​父(私の父と妻の父)1

​P26

【注釈】

1)桑名薄主松平家:三重県桑名市に由来する松平氏の一族で、江戸時代においては大名家として知られている。松平家は徳川家の一族の一部であり、松平信綱によって有名。

2)箪笥(たんす):衣類や物品を収納する家具

bottom of page